Q&A よくある質問

Q

マインドフルネスとは何ですか?

過去や未来のことを考えて心配したり、漠然と不安な気分になったり。マインドフルネスは、そういった“心ここにあらず”の状態と正反対の、意識が“今”に向いた状態のことです。心だけでなく体のコンディションを整える効果や、集中力が高まることで仕事のパフォーマンスが上がる効果などが期待できます。
Q

ほかの人に相談内容を知られることはありませんか?

ありません。ご家族の方や学校関係者の方でも、カウンセリング内容をお話しすることはありません。
Q

家族のために代わりに受けることは可能ですか?

出来ないことはありません。ただ、しっかりと身に付けた本質を理解した言葉でないと、表面的な、単なる一過性のアドバイスに終わってしまうので基本的にお勧めはできません。ただ、知っておいて頂きたい大事なことがあります。ご家族やお友達と同居されている場合は、同居の方とご一緒に楽しく取り組んで頂いた方が結果に結びつきやすいのも確かです。アーユルヴェーダのメンタルトリートメントは、アドバイスに基づいて、自分に合った暮らし方を少しずつ調整しながら見つけていくもので、一発百中の効果をもたらしてくれるものではありません。当サロンでは、日々使う言葉から、食事や動作などのライフスタイルまで広い視野で診た、メンタルの「トータルセルフケア」を主としたカウンセリングを行っております。ご本人のお悩みは、日常的なご本人の意思がなければ望む方向へは向えないと考えてはいますが、周囲の協力体制、言い換えれば、~一緒に楽しむ気持ち~が在るなら、それに越したことはありません。出来れば是非ご一緒に、カウンセリングにお越し下さい。

HOME//よくある質問